アナログゲーム会@新宿

アナログゲーム会イベント開催の周知やゲームの紹介をしていきます

Battle Sheep バトルシープ

Battle Sheep

Battle Sheep

めぇめぇかわいいよ、めぇめぇ。

どんなゲーム

簡単な陣取り合戦のゲームです。 自分の羊をより多くマップに置けた人が勝ちです。

遊び方

準備

  1. 好きな色の羊を選ぶ
  2. マップタイルを4枚ずつ配る

    f:id:hatman62:20180506134200j:plain

ルール

  1. 時計周りでプレイヤーがタイルを一枚ずつ置く。この時、タイルは必ず隣り合うように置くこと。

    f:id:hatman62:20180506134233j:plain

  2. 全て置き終わったら、駒を任意の場所に16個まとめて置く。これはマップを置いたのと反対周りに置いてく。また、必ずマップのふちに置くこと。

  3. 全員が置き終わったら、いよいよ駒を動かす。元の位置に最低1枚駒を残して動かす。
  4. 動かし方は一直線だけ。途中で止まれず、マップのふちか、他の駒があるところまでしか移動できない。
  5. 自分の駒でも重ねたり、飛び越えたりはできないので注意。
  6. 駒が動かせなくなったら終了。

    f:id:hatman62:20180506134313j:plain

感想

ルールを書くとなんか複雑そうに思えるかもしれないけど、実際は本当に簡単。
5分くらいでルールは覚えられるし、決着も早いので何回も遊びたくなるゲーム!
2人よりも4人で遊んだ方が楽しいので、人が集まれば良いなー、という感じ。

キャット&チョコレート

どんなゲーム?

  • あらゆる苦難が待ち受ける
  • その苦難を手持ちのアイテムで乗り越える
  • 発想力とプレゼン力が試されるゲーム

詳しく

手元にないので、覚えている限りで…

チーム分け

チームカードを全員に配ります。
チームは人数が均等になるように。
配られたカードは伏せます。
ラウンド終了時に使います。

準備

アイテムカードを3枚ずつ配ります。
イベントカードはよくシャッフルし、「END」と書かれたカードをイベントカードの山札にまぜます。

ゲームの流れ

■ 手番のプレイヤー

  1. イベントカードの山札の上から一枚ひいて、表にします。
  2. イベント内容を皆で確認します。
  3. 山札を見ると1-3の数字が書かれてるので、その数字だけ手札(アイテム)を使ってイベントを解決します。
  4. アイテムの使い方は自由です。皆が納得できるような使い方をしてイベントを解決しましょう
  5. 話し終えたら他プレイヤーによる投票をします
  6. 投票後、解決に成功したと過半数が認めたら、イベントカードを獲得できます。認められなかったら、カードは貰えません。
  7. 手番を交代して、繰り返します
  8. 「END」カードが出たら終了です

■終了したら

チームカードを公開し、チームで獲得できたイベントカードを集計します。
多いチームが勝利です

プレイ感想

チーム戦ではなく、個人で争わないのは何でだろう、という意見が出ました。
個人戦だと、勝ちにこだわると「投票しない」という人が出てくるからですね。

それだとつまらないので、あえてチーム戦!
なんだけど、チームを公開するとこれも不正な投票につながるから、隠すんですね…そりゃ、何のためのチームだ。てなりますわ。

得点があるから、ややこしくなるんだよね…

テンポが大事で、考え込むとすぐに場が冷える。
なので、無理そうならさっさとパスするか、適当な事言って次に回すべきですね。

結構変なこと言っても許される感じなので、気にせずバシバシいった方が良いです。
人を選ぶかもしれないけど面白いゲーム。

印象に残った回答

アイドルに会いたい→「口紅」を塗ってアイドルになります!

理解不能な領域にぶっ飛んでて、賛同得られず。
でも、破壊力ある回答だった。


キャット&チョコレートは1/19のゲーム会で遊べます。
用意しているのは「ビジネス編」「日常編」です。
ぜひいらしてください。
お待ちしてます!

analoggame-club.hatenablog.jp

サインのルール説明とプレイ感想

f:id:hatman62:20171213051650p:plain f:id:hatman62:20171213044751j:plain f:id:hatman62:20171213044812j:plain

サインってどんなゲーム

  • チーム別に分かれます。
  • 同じ絵柄を揃えます
  • サインを仲間に送ります
  • サインに気づいたら「サイン!」と宣言すると得点

これを1ラウンドとし、あらかじめ決めたポイントに達するまで複数ラウンド行います。

ルール詳細

準備

  1. チーム分けをします(均等になるように。3チームでもOK)
  2. チーム内でサインを決めます(他チームにバレないようにしましょう)
  3. 1人5枚ずつカードを配ります
  4. 場にカードを裏向きで出します(プレイ人数に応じて可変。4人なら5枚(後述))
  5. 山札の一番下のカードを公開します(これは一番出ないカードなので、この絵柄はさっさと切りましょう)
  6. 確認したら、そのまま山札は裏向きにしてテーブルに置きます
  7. 場のカードを表向きにし、「カードの交換」が始まります。

場に出すカード

人数 場の枚数
4 5
5 6
6 6
7 7
8 7
9 8

カードの交換

順番はありません。
手札と場のカードを交換しまくります。
ただし、以下のルールに沿って交換します。

  • 必ず1枚ずつ交換すること
  • 「手札のカード」を場に出してから「場のカード」を取っても良いし、その逆、「場のカード」から先に取っても良い
  • 裏向きで交換はダメ
  • プレイヤー間の交換もNG

誰も交換しなくなったら、場のカードは捨てて、山札から新たにカードを場に出します。
山札から出すカードが無くなっていた場合、引き分けです。

得点計算

「サイン」と言われた人が、ちゃんと手札が揃っている場合、得点となります。

コールした人 手札 得点になるチーム
同じチーム 揃っている 自チームに得点
同じチーム 揃っていない 他チームに得点
違うチーム 揃っている コールしたチームに得点
違うチーム 揃っていない コールされたチームに得点

これで1ラウンド終了。

ラウンド終了後

この時、あらかじめ決めていたポイントに達したらゲーム終了です。
継続する場合、サインを変えることも可能です。

が、経験者の場合は1ポイントを対価とする必要があります。

プレイ感想

4人でプレイしました。
サインを出し、気づいてもらえた時の快感たるや、、、!

すぐに「サイン」とコールしてしまうと、サインがバレるので私のチームは時間をおいてからコールするようにしました。
相手チームは何が起きたか分からない様子で、これがまた快感!
ふふふ、気づかなかったろ。

相手は「時間を見る(スマホも可)」というサインでしたが、これはすぐに分かりました。
相手チームより先にコールできなかったので、得点にはなりませんでしたが、、、サインは単純でも早ければ問題ないですもんね。

ちなみにうちは「顎を触る→手を触る」というサインでした。
これは分からんかったと思う。

偽サインを送ったり、相手の表情を頻繁に見たり、なんか自然と笑ってしまうゲームでした!
コミュニケーションを取るには良いゲームです!

苦言を言うと、マークが似すぎてて、集めているつもりが別マークだったり笑
途中で集めるマークを変えるのが難しいです。
既に捨て札に行っているかもしれないので。。。
こんな図形、覚えられるかー!

チームメイトにほしいマークを伝えるサインを作った方が良いかも笑

サインは1/19のゲーム会で遊べます。
ぜひいらしてください。
お待ちしてます!

analoggame-club.hatenablog.jp

1/19(金) ボードゲーム会@新宿

仕事終わりに軽めのゲームをしませんか。 と言うわけで、ゲーム会の周知です。

■日時

2018/1/19 19:00-22:00 (途中入退場OK)

■場所

ヒロビルディングⅡ 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目34−9

Google マップ

新宿三丁目駅 C7出口 徒歩5分
新宿御苑前駅 3番出口 徒歩5分

■会費

2,000円
食事は出ませんので注意して下さい。

※飲食物の持ち込み可です。

■遊ぶゲーム

  • キャット&チョコレート 日常編
  • キャット&チョコレート ビジネス編
  • 知ったか映画研究家スペシャ
  • サイン

など、パーティゲーム各種

analoggame-club.hatenablog.jp

■参加方法

下のボタンから友だち登録をお願いします。

友だち追加

登録後、「参加します!」と発言して下さい
皆さんのご参加お待ちしております!

お疲れ様でした

新宿の貸スペースで狂気山脈をプレイしました

プレイ動画を撮ってる人がいたのですが、私の笑い声が邪魔して何やってるか全然分からないので、今回は見送りました…本当にさーせん。
だって笑ってしまうんだもの。

今回は7名参加。土曜日に来てくれるだけでも嬉しいっす。

狂気山脈はMax5人なので、交代でやりました。 2ゲームやって、なんとグッドエンド1回!
まともにクリア出来るんだ、このゲーム…

前サボって書かなかったルールを書きます。詳細はゲーム買うか、ゲーム会に参加してください!

ゲーム会に参加してください!!

ゲームの目的

遺物を沢山持ち帰る!

山脈に隠された古代文明の遺物をゲットして脱出するのが目的。
ただし、負傷しまくってると名声は得られず、バッドエンド。

基本ルール

詳しくは購入してね!

4つのフェーズで1ターン。

  • 移動フェーズ
  • 遭遇フェーズ
  • 解決フェーズ
  • 休息フェーズ(任意

移動フェーズ

リーダーがどのマスに進むか決める。

遭遇フェーズ

マスに置かれたタイルの課題をプレイヤー同士で相談して解決に向けてカードを出し合う。
制限時間は30秒だけ。
この間にプレイヤー同士で何のカードを出すか話し合い、プレイしなくてはならない。
そして、この時 狂気 に侵されてるプレイヤーが居て、まともにコミュニケーションが取れないので注意。

特に5人プレイだと最初から皆狂気を持ってるので、本当にやばい。

どんな狂気があるかは遊んでみてのお楽しみ、の方がきっと楽しい。
笑い転げる事間違いなし。

解決フェーズ

プレイしたカードを合計して、課題をクリア出来たか判定する。
タイルには複数の課題があり、一つでもクリア出来ていればタイルに書かれた報酬が貰える。

しかし、クリア出来なかった課題については、その分だけペナルティが課せられる。

報酬

  • 古代文明の遺物
  • 太古のアイテム
  • 探索
  • 回復
  • 賞賛

ゲームの目的である遺物が取れればラッキー。
しかし、遺物は狂気をまとってるので、手に入れたプレイヤーは狂気に侵される。
しかも自身がリーダーになった時に制約が課せられる。
取らなきゃいけないけど、取ったら取ったで厄介な報酬…

ペナルティ

  • 狂気カードを引く
  • ペナルティダイスを振る

ダイスを振ると負傷カードが増える可能性がある。
負傷カードが増えるとグッドエンドが遠ざかるのでリスキー。
なので、ほとんど狂気カードを選ぶ事になる、はず。

休息フェーズ

捨札が山札に戻る。
その代わりリーダーシップトークンを一枚箱に戻す=ゲームオーバーが近づく。

ゲームオーバー条件

  • 負傷カードが負傷カード山札から無くなる
  • リーダーシップトークンが全て箱に戻る

以上!

ルール書くの、簡略化しても疲れるね

狂気山脈プレイ

家に友人を呼んで、狂気山脈をプレイしました!
ちゃんとルール理解しないで、12/2の狂気山脈イベント出来ませんからね。

南極大陸の探検隊が、巨大な山脈を発見。
高度な文明の遺跡を見つけるも、寒さや恐怖で狂気に侵されてしまう。 遺物を持ち帰り、無事に脱出出来るか。

といった怖い内容なんですが、実際のゲームは抱腹絶倒の楽しい協力型パーティゲームです。

協力して課題をクリアしていき、脱出するだけのゲーム。
なら、簡単なんですけどね。

持ち帰るべき遺物を拾っても狂気に侵されるし、課題をクリアできなくても狂気に侵されます。
どうしたってマトモにプレイできないのです笑

狂気=罰ゲーム的な制約で、例えば「全員とハイタッチ」とか「テーブルから3m離れる」とか。

実際のプレイだと、

「はい、ハイタッチしましょう、いぇー!」
「「「!?」」」
「じゃ、私とは握手を…」
「「「!!!????」」」

あ、そう課題に挑戦するフェーズには制限時間(30秒)がありまして。
当然、ハイタッチと握手をしているだけで、制限時間が来ました笑

序盤でコレですからね、本当に酷いゲームだ(褒め言葉)

プレイ動画撮れば良かったと後悔してます。
疲れるけど、楽しいゲームです。

そんなゲームを12/2に新宿でやりますよ(ステマ

analoggame-club.hatenablog.jp

興味ある方は↑の記事に詳細載っていますので、ご覧ください。

友だち追加

※11/9更新 2017/12/02 狂気山脈プレイ会

イベントのご連絡です。 【12/2(土)】新宿でボードゲーム会を開催致します!

10/21に発売されたばかりの【狂気山脈】をプレイしますので、お楽しみに!

飛び入り参加OK! 友だち誘って来ても、ひとりでぷらっと来ても大丈夫!

続きを読む